今月の新車トミカ紹介(2021年7月)

2022年6月14日

毎月その月に買ったトミカとその車の簡単な紹介をしていきたいと思います。

今月は通常ラインナップのみだけ買いました。

№87 トヨタGRスープラ 富士スピードウェイ セーフティーカー

ドアが開いたり等のギミックは特にありません。

GRの小さいエンブレムも再現されていて完成度が高いです。

GRスープラがベースの富士スピードウェイで実際に使われているセーフティーカーです。

調べてみるとスープラの他にGT-R・86・ノア・レヴォーグ等の多彩な車種が採用されているようです。
トミカにも色々採用してほしいですね。

実車紹介

実車では無線機・フルバケットシート・リミッター解除程度しか手が加えられていないそうで、エンジン等には特にチューニングがされていないようです。

元々そこそこのスペックがある車なのであまり手を加える必要が無かったのと、安全確保がメインの役割なのでそこまでスピードが求められていないのかもしれませんね。

№8 トヨタライズ

ホワイトが初回限定カラーです。

ギミックはトランクの開閉のみです。

実車紹介

最近のSUVブームに乗っかって出てきた5ナンバーサイズのコンパクトSUVです。

車体価格は1,679,000円~2,282,200円となっていて、トミカでモデルになったのはエントリーモデルの「X」というグレードだと思われます。

エンジンはどのグレードも996ccの3気筒ターボエンジン(1KR-VET)が積まれていて、98馬力となっています。
車両重量が970㎏と軽量なのでそこそこ軽快な加速が得られそうです。

価格が安いのでハリアーとか3ナンバーサイズの大きいSUVは買えないけど、こういう車が好きだという人には向いていると思います。

まとめ

今月の新車紹介は以上となります。

トミカ

Posted by tarou