結露吸水テープを1年中ずっと貼ったままで痛い目にあった話【糊残り】
結露吸水テープとは
安い物なら100円ショップでも買える吸水テープです。
窓の下の方に貼って垂れてくる結露を吸水してくれるという便利なテープなのですが、貼ってからずっとほったらかしで1年くらいずっと貼ったままだったせいでカビは生えるし剥がしたら糊が大量に残るという痛い目に遭ってしまいました。
そこで、今回は同じことをやってしまった人向けに大量に残った糊を除去したときの様子を紹介します。
糊の跡を取り除く方法
吸水テープを剥がした後の様子です。
糊が大量に残ってしまいました。
賃貸の家なのでこれは元に戻さないとお金を請求されそうです。
爪で削り落そうとしてもほぼ落ちません。
しかも素手で触ろうとすると、表面がネチャネチャしているせいで手がベタベタして水と石鹸で洗わないと取れませんでした。
シール剥がしを使う
糊残りにはシール剥がしを使うのが一番簡単です。
メーカー等は何でも良いと思いますが、100円ショップで売っているような安物だとなかなか綺麗に落ちないかもしれません。
少し高いかもしれませんが、ケミカル系の商品で有名なロックタイト・クリンビュー等の商品がオススメです。
糊を落とすには時間がかかった
数回シール剥がしを吹きかけてウエスでゴシゴシ擦った後の様子です。
少し取れましたが、まだまだ残っているうえにネチャネチャ感はほぼ消えません。
さらに数回、吹きかけては拭き取ってを繰り返しているとだんだん綺麗になってきます。
擦っているうちに糊が細かく粒になってくるので残さず取り除きましょう。
綺麗にはなったが・・・
何度も繰り返しているうちにやっと綺麗になりました。
見た目では綺麗ですが、ガラスに触ってみると若干ネチャネチャした感じが残っていました。
ずっと貼ったままにしていた自分が悪いのですが、下に落ちてくる結露を吸ってくれるだけなので根本的な対策にならないし恐らくもう貼らないでしょう。
結露防止シートの方がオススメ
結露の対策をするなら結露防止シートを窓ガラスに貼り付ける方が後々の処理を考えたら楽です。
吸水テープだとそもそも結露を抑えることが出来ないので窓ガラスを拭かなければならない手間は変わりません。
しかも定期的に交換しないとカビが生えてしまう恐れがあります。
結露防止シートについてまとめた記事も書いていますのでよろしければご覧ください。
まとめ
・冬が終わったら吸水テープは必ず剥がそう。
・安物だと糊が残る可能性が高い。
・他の結露対策グッズも同時に試すのが良さそう。
・お金があれば二重サッシに交換するか引っ越ししたい。