PCスマホ関係

Thumbnail of post image 063

motorola edge40とは、2023年7月に発売された端末で低価格でそこそこの性能を持っていて人気があります。
ディスプレイは6.55インチでフルHD、pOLED(有機EL)でディスプレイの角が丸くなっているカーブディ ...

エンジン周り,車整備

Thumbnail of post image 162

今回は加速するときに息継ぎのような症状が出るとのことで、カプチーノのプラグコード交換を行いました。

プラグコードを選定する

スズキカプチーノ(EA11R)のプラグコードを交換しました。
プラグコードを交換する前に選定 ...

スイフトスポーツ(ZC33S)

Thumbnail of post image 182

前回の記事で中華製のアームレスト(コンソールボックス)を取付しました。
値段を考えたら十分使えると思うのですが、グラグラするし質感も悪いので純正オプションのセンターコンソールを取付しました。

純正オプションのコンソールボ ...

スイフトスポーツ(ZC33S)

Thumbnail of post image 015
車高を下げると保安基準に適合しなくなる場合がある地面からリアフォグランプの下面まで250mm必要

前回の記事でスイフトスポーツに車高調を取付しましたが、リアフォグランプの高さが235mmとなってしまいました。
保安基準に適合する ...

家電

Thumbnail of post image 080
Ring Stick Up Cam用電源アダプター

Ringの防犯カメラはバッテリーでも駆動させることが出来ますが、定期的に充電するのが面倒に感じてきたので純正の電源アダプターを購入してみました。

屋外ACケーブルが4.5m ...

スイフトスポーツ(ZC33S)

Thumbnail of post image 028
ホーンを社外品に交換するには

スイフトスポーツの純正ホーンはシングルでチープな音がするので社外品に交換してみました。
社外ホーンはダブルホーンなので良い音がしそうです。

今回はPIAAのホーンを選びましたが、メーカー ...

家電

Thumbnail of post image 112

純正オプションのソーラーパネルを買ってみた

Ringカメラのバッテリーは2か月くらい持つと言われていますが、検知する頻度が高かったりライブ映像を頻繁に見ているとバッテリーの消耗度合いも変わってきます。
もちろん使えば使うほどバッ ...

スイフトスポーツ(ZC33S)

Thumbnail of post image 013

DIYでスイフトスポーツに車高調を取付してみました。
あくまでも素人が作業した記録なので参考程度にお願いします。

また、この記事の締め付けトルクについてはブリッツのZC33S用車高調の取扱説明書に書かれている数値を ...

スイフトスポーツ(ZC33S)

Thumbnail of post image 052
中古車でも年式が新しい場合は新車保証が使える

スズキのスイフトスポーツ(ZC33S)を2年落ちで購入したのでスズキアリーナで保証の継承をやってもらいました。

新車保証とは保証期間部品例一般保証3年または6万キロドアミラー、パワーウ ...

生活

Thumbnail of post image 064
オプションの物干しを購入

先日自宅駐車場にリクシルのカーポート(ネスカR)を取付しましたが、オプションの物干しがあると便利だなぁと思い始めたのでDIYで取付けしてみました。

物干しを付ける為だけに業者さんにお願いするのも面倒 ...