車用品

ゴーストフィルムの透過率測定

透過率測定器とは透過率測定器(TM2000)

2年ほど前にフロントガラスに貼ったフィルムの透過率がどれくらいあるのか調べる為に透過率測定器(ティントメーター)を購入してみました。
今回購入した物はTM2000という機種です。

バイク整備,外装

カウルを取り付けた様子

カーボン調シートとは

カーボン調シートとは車やバイクの部品に貼り付けることによって高級なカーボンパーツっぽく見せるために貼るシートです。
近くで見るとカーボン調だと分かる人は分かってしまうと思いますが。

カーボン調シ ...

バイク整備,外装

レクターサンシート

サンシートとは?

ユニテックというメーカーが出しているレクターサンシート(UV-600)の紹介です。

サンシートとは、割れてしまったFRPや金属、水回りの補修などに使える補修材のことです。
シートを適当な大きさにカッ ...

体験記

帰国後の隔離ホテル

コロナ禍で海外に行く人はあまり居ないかもしれませんが、今回出張で韓国に行ったのでその時の隔離生活を紹介します。

隔離の条件や日数などは感染状況等によって日々変わっていきますので参考程度にお願いします。

ツーリング

小浜市の港

京都のオススメのツーリングスポットである162号線を使ったルートを紹介します。

京都に住んでいる人はもちろん大阪・兵庫・滋賀・奈良辺りからなら日帰りで行って帰ってくることも可能だと思います。
行先に悩んでいる人は是 ...

車用品

five assorted color cars parked inside room

自動車の盗難が相次いで発生

SNSを見ているとほぼ毎日のように車が盗難されてしまったという投稿が見受けられます。

よく見る車種としてはハイエース・ランドクルーザー・プリウス・90年代のスポーツカー(シビック・スカイライン等) ...

内装,車整備

ラフィックスⅡの付属品

ラフィックスⅡとは

ステアリングボスで有名なワークスベルが販売しているステアリングを簡単に脱着可能にする物です。
もちろん車検にも対応していて、取り付け時にガタつき等もなく安全性も高いです。

>>ワークスベル ラフィ ...

旅行

white bed with red bed linen

韓国のモーテルとは?

駐車場にカーテンがかかっていたり、見た目やサービスは日本のラブホテルそっくりで入りづらいイメージがあるかもしれません。

しかし、韓国のモーテルはカップルだけでなく家族連れ、旅行客、ビジネス客も多く泊まっ ...

生活

aerial photography of concrete bridge

周回走行(ループ走行)とは?

高速道路の周回走行とは、入った料金所からぐるっと一周して同じ料金所または近くの料金所で降りることです。

途中で料金所があったり、道路の形状的に周回走行が出来ない場合もあるのでどこでも出来る訳では ...

音楽

Thumbnail of post image 171

fhánaについて簡単に説明します佐藤純一 fhánaのリーダーであり、作曲と主にキーボード
yuxuki waga(ユウキ ワガ) ギター
kevin mitsunaga(ケビン ミツナガ) サンプラー、鉄琴、シンセサイザー等 ...