プリンターのインク詰まりを洗浄カートリッジで直してみた【ノズルクリーニング】

激安の互換インクを使った結果、インクが詰まってしまいプリンターが機能しなくなってしまいました。
ノズルチェックの結果ブラックのみで
激安の互換インクを使ってトラブルになった話【プリンターヘッドの詰まり】

互換インクとは、プリンターメーカーとは違うメーカーが作って売っているインクのことです。
形状は純正インクと全く同じ物なので、型番さえ合っていればプリンターにセットして使うことが可能です。
純正インクと ...
スマホのカーナビアプリは車載ナビの代わりになるのか

スマホのカーナビアプリの性能も上がってきているので車載カーナビを買う必要が無いのではないかと思ったのでそれぞれのメリットデメリットを比較してみたいと思います。
車載カーナビのメリット・デメリットメリット所有感がある運転席に ...
10年間使っていたiPhoneからAndroidに乗り換えたメリットとデメリット

学生時代からずっと使い続けていたiPhoneユーザーでしたが、最近やりたいと思ったことがiPhoneだと出来なかったり、やろうと思っても手間がかかる等の理由で思い切ってAndroidに買い換えました。
あくまでも私の使い方 ...
Googleアシスタントキーを無効化して好きな機能を割り当てることができるのか

Googleアシスタントキーというボタンを押すことでGoogleアシスタントを呼び出すことができます。
呼び出した後に「OK Google」と話しかけることで色々な機能を使うことが出来ます。
OCNモバイルONEにMNP乗り換えしてみた【ネットから開設】

私の場合はワイモバイルからの乗り換えだったので「My Y!mobile」という契約者向けのWEBページからすぐに発行することができました。
営業時間内なら即日発効です。
ワイモバイルで物理SIMカードからeSIMに変更してみた(iPhone)

Embedded SIM(組み込み型SIM)のことです。
従来のSIMカードはスマホから抜き差しすることで使うことが可能ですが、eSIMの場合は従来のSIMカードに書き込まれている内容をスマホ内部に ...
ゲーム音とDiscordのボイスチャット音声をミックスして同時に聞く方法【PS5/PS4/Switch等】

最近はPS4版とPC版のように違う機種でも一緒に遊べるクロスプレイを採用しているゲームが増えてきました。
私も毎晩クロスプレイでデッドバイデイライトを遊んでいます。
しかし、PS4版同士なら公式のボイスチャットが使 ...
ホテル用のルーターで遅い無料Wifi(無線LAN)を高速で使う方法

仕事で国内外のホテルをよく使う管理人は仕事終わりのホテルの時間が楽しみだったりします。
コンビニで買ったお菓子やお酒を飲み食いしながら見る動画は最高です。
しかし、ホテルのWiFi ...