PCスマホ関係

ヘッドホン

最近はPS4版とPC版のように違う機種でも一緒に遊べるクロスプレイを採用しているゲームが増えてきました。
私も毎晩クロスプレイでデッドバイデイライトを遊んでいます。

しかし、PS4版同士なら公式のボイスチャットが使 ...

バイク整備

DIY塗装

缶スプレーでバイクのカウルを自家塗装する方法を紹介します。
うまく行けばお店に出すより安く塗装することができるので簡単なものはDIYでやってみましょう。

カウル塗装前の準備

カウルを塗装するにあたって必要な物を揃えま ...

YZF-R1(4XV)

YZF-R1のブレンボブレーキマスター

リアマスターシリンダーからオイル漏れ

前回ブレーキフルードの交換をしていた時にオイル漏れしていることに気づいた為、DIYで交換します。
恐らく新車時から無交換だったのではないかと思われます。

純正部品を取り寄せる

純正 ...

メンテナンス系

純正ゴムパーツ

ゴムパーツとは

古い車やバイクに乗っていて予備部品をたくさん持っている方も居ると思いますが、保管方法について考えたことがある方は少ないと思います。

特にウェザーストリップやホース等のゴムパーツは酸素やオゾン、紫外線に弱いので ...

YZF-R1(4XV)

YZF-R1のヘッドライト交換

信玄のLEDとは?

信玄というメーカーのLEDを普段から車でも使っていて車検にもこのまま合格しているので管理人のYZF-R1にも使ってみました。

中華製の安いLEDバルブもありますが、あまり明るくなかったりカットラインが出な ...

メンテナンス系

SC-1200

バッテリー充電の必要性普段は近所に買い物に行く時にしか車やバイクを使わない
月に1回か2回しか乗らない
冬の間は乗らないようにしている

3つの中で1つでも当てはまる場合は定期的にバッテリー充電をおススメします。 ...

バイク整備

YZF-R1のブレーキフルードのエア抜き

デイトナのワンウェイバルブとは

デイトナのワンウェイバルブを使ってYZF-R1のブレーキフルードをDIYで交換します。

ワンウェイバルブについては、前回アドレスV125でも紹介していますので詳しくはこちらをご覧ください。

車整備

爪折り機を使っている様子

爪折り機を使ってフェンダーをDIYで折る方法を紹介します。

フェンダーの爪

ほとんどの車はフェンダーのアーチを内側に織り込ませる強度を確保する構造となっています。
しかし、ワイトレでツライチを狙ったり、太いサイズのタ ...

メンテナンス系

車載工具セット

私が純正の車載工具以外にも積んでいる車載工具を紹介します。
ある程度車に積んでおくことでトラブルにあった時に自分で対処できる確率がかなり上がります。

純正の車載工具

国産車の純正の車載工具は無いよりはましだけど使いに ...

バイク整備

V125のブレーキフルードエア抜き

デイトナのワンウェイバルブとは

面倒だったり難しいイメージがあるブレーキのエア抜きですが、これを使えば簡単です。
通常だとブリーダープラグを緩め、ブレーキレバーを握った後に離すとピストンが戻るのと同時にフルードもリザーバータンク ...