車整備,電装系

crop ethnic mechanic revising modern taxi transport bonnet

古い車の配線は劣化する劣化した純正の配線保護チューブ

20年以上前の古い車に乗っているとエンジンルームの配線を保護しているチューブが劣化してポロポロ崩れ落ちてきたので新たにコルゲートチューブで保護してみました。

このままだと ...

内装,車整備

ステアリングプーラーをセットする

自力でなかなか外れない

純正ステアリングやステアリングボスを自力で外したことがある人は分かると思いますが、まず簡単には外れません。

私も何回も引っ張ったり叩いたりしてやっ

内装,車整備

ノートE12のステアリング

今回は色が落ちてきた純正ステアリングをDIYで補修する方法を紹介したいと思います。

経年劣化で色が落ちてきたステアリング

例として日産ノート(E12)の純正ステアリングです。

写真のようによく手が触れる部分の色が ...

足回り,車整備

車高調のスプリング交換

なぜ車高調なのにスプリング交換するのか

今使っている車高調を全下げにしても思い通りの車高にならなかったからです。

タイヤの頂点がフェンダーに少し隠れるくらいが理想だったのですが、フロントだけ全下げでもあまり車高が下がりません ...

車整備,電装系

EVC-Sの交換したコネクター

EVC-Sのコネクターは切れやすい

EVC-Sを中古で買う場合、コネクターがちぎれてしまっていることが多いです。
これは恐らくエンジンルームから車内に引き込んでいる配線が細く、取り外す際に無理矢理引き抜いたことが原因でちぎれてし ...

エンジン周り,車整備

IRIWAY7

NGKのIRIWAYシリーズとは

IRIWAYとは3つあるイリシリーズの中の1つで、主にチューニングエンジン向けのプラグです。
これの他にIRITOP・IRIMACという物がありますが、プラグの適合品番によって名前が違うだけなの ...

吸排気,車整備

アクティブテールサイレンサーを付けた

アクティブテールサイレンサーとは

マフラーのメーカーで有名なA’PEXiが出しているサイレンサーのことで、マフラーの排圧でバルブが開く仕組みになっています。

アイドリング時は排圧が弱くバルブが開かないのでエンジン ...

エンジン周り,車整備

オイルトリートメント

前回の記事

手順が多いため、記事を複数に分けて投稿しています。
よろしければご覧ください。

オイル添加剤を入れてから

前回、オイル添加剤を入れてから1000キロ以上走行しました。
月に3回くらいしか車に乗らない ...

外装,車整備

外して黒く塗装している

樹脂パーツの白化

バンパーの一部やドアミラー等、未塗装の樹脂パーツが使われている車ってたくさんあると思いますが、長いこと乗っているとどうしても白っぽくなってきます。

今まで洗車の度にシリコンスプレーとか黒樹脂復活剤を塗って誤 ...

車整備,電装系

3S-GTEのECU

社外ECUとは

自動車には電子部品(センサー等)をコントロールする為にECU(エンジンコントロールユニットともいう)が搭載されています。

そもそも社外ECUと純正ECUは何が違うのか?

簡単に説明すると、純正EC ...